このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

よつかいどう健康ポイント よつも!

更新:2024年1月1日

よつかいどうmore(もっと)いきいき健康ポイント「よつも!」
市民の皆さんが健康づくりに対する関心を高め、健康的な生活習慣を実践するきっかけとなることを目的としています。
「よつも!」が四街道市民のみなさんの健康な生活のきっかけに、
そしてがんばりの小さなプレゼントになりますように!

抽選でクオカード1万円分が5名様!クオカード500円分が150名様に当たります!

特定健診やがん検診など、ポイント対象事業のうち3つに参加し、よつも応募券に必要事項を記入し応募すると、抽選で155名様にクオカードを贈呈します。

参加対象

18歳以上の四街道市民

ポイントをためる期間

令和6年1月1日(月曜)から12月31日(火曜)まで

ポイント対象事業と付与ポイント数

ポイント対象事業と付与ポイント数
  ポイント対象事業 ポイント数
(1) 特定健診・健康診査・勤務先の健診・人間ドックの受検 1
(2) 歯科健診の受診 1
(3) がん検診(市の検診・勤務先の検診・人間ドックオプション検診)の受診 いくつ受けても
1ポイント
(4) 肝炎ウイルス検診の受診 1
(5) 骨粗しょう症検診の受診 1
(6) 予防接種(インフルエンザ・肺炎球菌、風疹等接種、その他ワクチン)、風疹抗体検査受検 いくつ受けても
1ポイント
(7) 健康に関する相談会・教室・講演会の参加、健康や運動に関するイベント等への参加 いくつ参加しても
1ポイント
(8) 健康につながる運動や食事、生活リズムなどの目標を立て、1か月以上取り組む 1
(9) 「よつも!」を周囲の人に知らせたり、応募券を渡した 1

(1)から(9)の対象事業に参加し、3ポイントためたら応募しよう!

ポイント記入方法

応募券ポイント記載欄の、受けた健診・検診項目に〇を付け、実施年月日を記入してください。
(1)から(6)は勤務先や個人の受診、人間ドックの受検でも可能です。
(8)は「筋肉を落とさないよう3食たんぱく質をとって、疲れにくい体になってきた」「階段を使うよう心がけ、つまづきにくくなった」など1か月以上取り組んだ効果を含めて記入してください。
(9)は「健康と幸運のおすそ分け」として、「よつも!」を家族や友人、ご近所さんに広めた場合、「自治会の集まりで配った」「息子に話した」などと記入してください。
(1)から(9)のうち3項目達成で応募できます。

応募方法

直接持参、ファクス、郵送、下記フォームにて応募受付しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。よつも!応募フォーム

応募券がある場所・入手方法

  • 市役所健康増進課(保健センター)
  • 市役所玄関、国保年金課窓口、総合福祉センター、わろうべの里、公民館などの市内公共施設の窓口
  • 4月に送付する検診通知(黄色の大きな封筒)、検診ガイドの応募券を切り取る
  • ポイント対象となる市主催・共催の健康に関する相談会・教室・講演会・イベント会場での配布
  • 下の「応募券」を印刷する

応募締め切り

令和7年1月6日(月曜)【到着分】

応募者全員に「ち~バリュ~カード」進呈!

応募券を直接持参された方に、その場でお渡しいたします。
それ以外の方法で応募された方には、後日郵送でお送りいたします。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ち~バリュ~カードについて

カードの提示で、県内の協賛店にてサービス特典が受けられます。

当選の発表

当選の発表はクオカード500円分の発送をもってかえさせていただきます。
クオカード1万円分当選の方は直接お渡しするため保健センターまでお越しいただきます。
当選者の受診内容、取り組み内容の確認をさせていただく場合がございます。ご了承ください。

令和5年度の応募、ありがとうございました

応募状況

令和5年度は、400件を超す応募をいただきました。厳正なる抽選の結果当選された皆さんには1月末に景品を発送いたします。たくさんのご応募ありがとうございました。
応募いただいた皆さんの健康活動の結果を振り返ってみると、ポイント対象事業の中で多く参加したのは、「がん検診の受診」、「特定健診の受診」、「予防接種」、そして「健康につながる各自の取り組み」でした。「よつも!」をきっかけに、久しぶりに健診を受けた人、健康と幸運のおすそ分けとして「よつも!」をご家族やお友達に紹介してくれた人などがいらっしゃいました。

応募された皆さんの健康づくりの取り組み

  • 20歳代女性:食生活の見直しで3食摂取、脂質をおさえて動物性たんぱく質中心にし、筋肉量増加、体脂肪率減少の取り組み、約2か月、週に2回ジムトレーニングで体重の10キロ減量に成功。
  • 30歳代男性:入浴後のストレッチを毎日行い、肩こり腰痛などの予防。
  • 30歳代女性:毎日動画を見ながらエクササイズ、出産後健康的に体型を整えることができた。
  • 40歳代女性:食事を腹8分目、食べる順序を気にして食べた。毎日ウオーキングを40分、腹筋を意識して歩き、腹囲マイナス3センチに成功。
  • 50歳代男性:禁酒、ウオーキング3日に1回5キロ、水を1日1リットル飲む。
  • 60歳代女性:歩数アプリでポイントを貯めて、電子マネーに変えている。
  • 70歳代男性:日々家庭菜園等で体を動かし、緑黄色野菜を毎朝摂取している。
  • 70歳代女性:週に2回公園でのラジオ体操に参加、週に1回貯筋体操、グランドゴルフに参加している。

などなど、ご紹介しきれないたくさんの取り組みを応募券に書いてくださいました。
ジョギング、スクワット、テニス、ゴルフ、ヨガ、YouTubeやテレビでの運動、子どもと一緒に運動、スポーツジムでの筋力アップ、3食の食事バランスに気を付ける、減塩などに取り組むことで「体を動かして気持ちがすっきりした」「子どもも楽しく喜び、自分も健康になる」「運動の習慣ができた」「生活リズムが整った」とたくさんの効果も聞かれました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康こども部健康増進課
電話:043-421-6100 ファクス:043-421-2125

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る