よつかいどう文化財散歩 和良比コース
更新:2024年4月1日
平成26年度企画 よつかいどう文化財散歩
~和良比地区の魅力発見~
3万年前より続く悠久の歴史を探訪しよう!
寛文十二年庚申塔(1673年・市指定文化財)
和良比地区周辺は海抜12~30m位の台地に位置し、様々な産土神、史跡を有する地区です。
旧石器時代、縄文時代前期~縄文時代中期、弥生時代の遺構、古墳時代初期の竪穴住居跡・鉄工房跡、奈良・平安時代の遺構、中世戦国時代には小弓公方勢最前線の陣所として、近世には徳川旗本間宮氏の知行地、佐倉藩領となり、先人の歴史が途絶えることなく明治を迎えました。
和良比地区周辺の3万年前より続く悠久の歴史を探訪しませんか。
- 主催:四街道市教育委員会社会教育課
- 協力:四街道市文化財ボランティアガイドの会
脚注:写真を権利者の許可なく転載等することは法律により禁じられています
ボランティアの皆さんによるガイド付きコース案内 参加者全員に記念品を進呈
戦国大名里見義通在城と考えられている和良比堀込城
この企画は、文化財ボランティアガイドの会の皆さま主導により開催され、当日は会の皆さまによる発案コース、ガイド付きコース案内になります。
- 参加記念品「特製記念フォトシート」
- 堀込城と小弓公方足利義明
- 和良比・めいわ地区文化財
脚注:写真を権利者の許可なく転載等することは法律により禁じられています
字御屋敷の真言宗吉祥院(宇那谷大聖寺旧門徒)
字中山の弁天池
字小太郎の八幡宮
平成26年度よつかいどう文化財散歩 リーフレット(PDF:1,846KB)
開催概要
文化財散歩コース
江戸時代から地域を見守る地蔵菩薩
和良比・美しが丘・めいわ地区(約4.5km)
- 近代建造物
- 馬頭観音・美しが丘第1児童公園
- 和良比堀込城跡
- 地蔵菩薩・道祖神・稲荷大明神
- 八幡宮
- 真言宗吉祥院
- 水神宮
- 春日神社・境内社・庚申塔
- 弁天池
- 旧大六天社(皇産霊神社)・出羽三山供養塔・水神宮
- 神田
脚注:地図を権利者の許可なく転載等することは法律により禁じられています
開催日
- 平成27年3月14日(土曜)
- 雨天決行(荒天・災害時は中止)
集合場所・時間
- 四街道駅南口ロータリー(エスカレーター下)
- 午前8時50分より受付開始
- 午前9時05分出発
解散場所・時間
- 四街道駅南口
- 午後0時30分ごろ
定員・対象
- 40名
- 小学生以上
- 小学生は保護者同伴
参加費
- 1人:300円
- 資料代・保険代含む
- 当日徴収いたします
- 小学生は保護者のみ参加費負担
持参するもの
- 飲み物
- 雨具
- 保険証
お申込み方法
往復ハガキでお申込み
1.往信表面に下記宛先を記入
- 〒284-0003 四街道市鹿渡2001番地10
- 「社会教育課 文化財散歩」係行
2.往信裏面に申込代表者の住所・氏名・年齢・電話番号を記入
- 複数参加希望の場合、参加人数・全参加者氏名・年齢を追記
- お申込みが40名を超えた場合、抽選となる場合があります
3.返信表面に申込代表者の宛先・宛名を記入して投函
4.後日、返信ハガキにてお申込み結果をお知らせいたします
脚注:往復ハガキのみでのお申込み受付になります。
お申込み締切日
- 平成27年2月27日(金曜)(消印有効)
お問い合わせ
教育委員会教育部文化・スポーツ課文化振興係まで
電話:043-424-8934
FAX:043-424-8923
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ