国民健康保険の特定健康診査等
更新:2024年6月17日
四街道市国民健康保険では、被保険者の健康保持増進、医療費適正化を図るため、生活習慣病(糖尿病、高血圧症、高脂血症等)の早期発見や重症化予防を目的として「特定健康診査」及び「特定保健指導」を実施しています。
特に、糖尿病の初期には自覚症状がほとんどないため、気付かないうちに病気が進んでしまうおそれがあります。血糖値が高い状態を放っておくと、腎症(人工透析)・網膜症・神経障害などの合併症を引き起こし、さらには心筋梗塞や脳卒中も起こしやすくなります。
特定健診を受診して、ご自身の健康状態をチェックすること、1年ごとの値の変化を把握することが重要です。
対象者
40から74歳の四街道市国民健康保険加入者(生活習慣病等で定期通院中の人も対象です。)
脚注:受診当日、四街道市国民健康保険を脱退されている人は受けられません。
詳細について
健診内容、健診方法、健診料金等詳細につきましては、毎年4月上旬に対象者宛てに受診券・問診票、説明資料等を郵送しています。
集団健診も予約制です
webまたはお電話にてご予約が可能です。
詳しい予約の流れ等については、下記リンク先をご覧ください。
よつかいどう健康ポイント よつも!について
特定健診やがん検診など、ポイント対象事業のうち3つに参加し、よつも応募券に必要事項を記入し応募すると、抽選で155名様(1万円が5名様、500円が150名様)にQuoカードを贈呈します。
詳しくはこちらをご覧ください。
特定健康診査等実施計画について
「高齢者の医療の確保に関する法律」により、6年を1期として特定健康診査等の実施に関する計画を策定するよう、医療保険者に義務付けられております。四街道市もこれに従い、実施計画を策定しています。
なお、「第3期四街道市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)」と「第4期四街道市国民健康保険特定健診等実施計画」はともに被保険者の健康増進を目的とした保健事業の計画である等の共通点があるため、両計画の整合性を図るため、令和6(2024)から令和11(2029)年度を計画期間として、一体的に策定いたしました。
第3期四街道市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期四街道市国民健康保険特定健診等実施計画(PDF:8,365KB)
特定健康診査受診率
四街道市の過去5年間の特定健康診査の受診率(法定報告数値)については、以下のとおりです。
年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
---|---|---|---|---|---|
受診率 | 36.5% | 33.1% | 17.6% | 24.0% | 26.5% |
30代の方へ
からだの諸機能の多くは20代のうちにピークを迎えます。
30代はいわば、老化現象の初めの一歩にあたる年代ともいえ、20代の頃のようには無理ができなくなる年代です。
中年になってから「自分の健康のために、家族の幸せのために」と慌てて生活習慣を変えようとしても、なかなかうまくいきません。
将来に備えて、まだ若い今のうちから「一無(禁煙)」、「二少(少食、少酒)」、「三多(多動、多休、多接)」のライフスタイルを心がけるようにしましょう。
また、40歳になると特定健康診査が始まりますので、市役所から案内が届いたら、1年に1度は必ず、ご自身の健康状態のチェックをするようにしましょう。
(日本生活習慣病予防協会HPより改変)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康こども部国保年金課
電話:043-421-2103(給付管理係)・ 043-421-6125(資格保険税係)・ 043-421-6126(高齢者医療年金係 高齢者医療担当)・ 043-420-7523(高齢者医療年金係 国民年金担当)