マイナンバーカードの保険証利用について
更新:2024年11月27日
令和6年12月2日以降は、保険証とマイナンバーカードが一体化されます
国から示されたマイナンバーカードと保険証の原則一体化の方針に基づき、令和6年12月2日に従来の保険証は新たに発行されなくなります。
令和6年12月2日以降に被保険者となられた方や負担割合等変更があった方でマイナンバーカードをお持ちでない方、マイナンバーカードの保険証利用申込をしていない方には、「資格確認書」を送付します。「資格確認書」を医療機関等に提示することで、今までどおり保険診療を受けることができます。
- 令和6年12月2日以降、お持ちの保険証でも有効期限まで今までどおり受診できます
マイナンバーカードを保険証として利用できます
令和3年10月20日(水曜)から、オンライン資格確認システムの本格運用が開始され、医療機関や薬局の窓口などで、マイナンバーカードを保険証として使えるようになりました。
(ただし、マイナンバーカードの保険証利用に対応している医療機関や薬局が対象です。)
なお、国民健康保険の加入・脱退手続きは引き続き必要です。
留意事項
- 受診する際には、マイナンバーカードの保険証利用に対応している医療機関・薬局かどうか事前に確認してください。
- マイナンバーカードでの受診時でも、念のため、保険証等(注釈)を持参してください。
- 本格運用後も今までどおり保険証等(注釈)で受診することもできます。
(注釈)限度額適用認定証や限度額適用・標準負担額減額認定証、特定疾病療養受療証をお持ちのかたは、該当する書類も併せて持参してください。
必要な手続き
マイナンバーカードを保険証として利用するには登録手続きが必要です。
保険証利用に必要な手続は、「マイナポータル」で行うことができます。
ご自身やご家族のスマートフォン、ご自宅のパソコン(カードリーダーが必要)やセブン-イレブン等に設置してあるセブン銀行ATM等で登録できます。
なお、上記の方法で登録ができない方は、国保年金課にご相談ください。
(注釈)申請にはマイナンバーカードが必要になります。マイナンバーカードをまだお持ちでない方は、以下のページをご参照ください。
マイナンバーカードを保険証として利用できる医療機関・薬局の確認方法
マイナンバーカードを保険証として利用できる医療機関・薬局には、マイナ受付のポスターおよびステッカーが施設内に掲示される予定です。ポスターやステッカーの有無によって、医療機関・薬局でマイナンバーカードを保険証として利用できるかどうかの確認ができます。
また、利用できる医療機関・薬局については、厚生労働省のホームページで公表をしています。
保険証利用申込のお問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
受付時間
平日:午前9時30分から午後8時00分
土日祝:午前9時30分から午後5時30分(年末年始を除く)
保険証利用登録解除ができます
保険証利用登録解除の申請を開始します。
四街道市国民健康保険の被保険者で、保険証の利用登録解除を希望される方は、国保年金課で申請手続きをしてください。
郵送での申請も可能です。
※利用登録を解除すると、マイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。
※利用登録の解除を申請した方は、お手元の保険証が有効期限まで、そのまま利用できます。なお、保険証がお手元にない場合、令和6年12月1日までは保険証を交付しますので、保険証再交付の申請をお願いします。また、令和6年12月2日以降は保険者から資格確認書を交付します。
※利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度時間がかかる場合があります。
※ マイナンバーカードにより医療機関等を受診することで、ご本人の同意に基づき、自身の過去の健康・医療情報のデータに基づいたよりよい医療を受けることができます。
※ 保険証の利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続を行うことは可能です。保険証の利用登録は、マイナポータルやセブン銀行ATMのほか、医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダーから行うことができます。
※ マイナンバーカードの保険証利用登録により、ご本人の医療情報の漏洩等セキュリティ上のリスクが生じることはありません。
申請に必要なもの
窓口での申請する場合は、原則本人が本人確認書類を持って、手続きをお願いします。
※本人以外の方が申請する場合は、原則として、別途委任状及び委任される方の本人確認書類が必要です。
郵送の場合は、申請書を記入のうえ、下記の国保年金課まで送付してください。
マイナンバーカードの国民健康保険証利用登録の解除申請書(PDF:58KB)
委任状(PDF:45KB)
マイナンバーカードの国民健康保険利用登録の解除申請書(記入例)(PDF:65KB)
郵送先 284-8555 四街道市鹿渡無番地
四街道市 健康こども部 国保年金課 資格保険税係 あて
福祉施設・支援団体の方へ
外部リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康こども部国保年金課
電話:043-421-2103(給付管理係)・ 043-421-6125(資格保険税係)・ 043-421-6126(高齢者医療年金係 高齢者医療担当)・ 043-420-7523(高齢者医療年金係 国民年金担当)